翻訳と辞書
Words near each other
・ 下山学
・ 下山定則
・ 下山宿
・ 下山手カトリック教会
・ 下山手通
・ 下山敏郎
・ 下山晴彦
・ 下山村
・ 下山村 (山梨県)
・ 下山村 (愛知県東加茂郡)
下山村 (愛知県額田郡)
・ 下山村駅
・ 下山武徳
・ 下山殿
・ 下山治久
・ 下山波高島駅
・ 下山琢磨
・ 下山田中継局
・ 下山田晴彦
・ 下山田真


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

下山村 (愛知県額田郡) : ミニ英和和英辞書
下山村 (愛知県額田郡)[しもやまむら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [した, もと]
 (adv) under (esp. influence or guidance)
下山 : [げざん]
  1. (n,vs) descending (mountain) 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
山村 : [さんそん, やまむら]
 【名詞】 1. mountain village 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [あい]
  【名詞】 love 
愛知県 : [あいちけん]
 (n) Aichi prefecture (Chuubu area)
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
: [ひたい]
 【名詞】 1. forehead 2. brow 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [ぐん]
 【名詞】 1. country 2. district 

下山村 (愛知県額田郡) : ウィキペディア日本語版
下山村 (愛知県額田郡)[しもやまむら]

下山村(しもやまむら)は、かつて愛知県額田郡にあったである。
同一名称の自治体である東加茂郡下山村と隣接しており、昭和の大合併では、この下山村に一部が編入されている。
現在の岡崎市の北部と豊田市南東部に該当する。
== 沿革 ==

* 江戸時代末期、この地域は岡崎藩領、旗本領であった。
* 1878年明治11年) -
 * 上田代村と折地村が合併し、田折村となる。
 * 伊賀谷村と中保久村が合併し、中伊村となる。
* 1889年(明治22年)10月1日 - 田折村、中伊村、保久(ほっきゅう)村、蕪木(かぶらき)村、田代村、外山村、一色村、富尾(とんびゅう)村、蘭(あららぎ)村が合併し、下山村となる。
* 1956年昭和31年)9月30日 -
 * 下山村の一部(田代、田折、蕪木、蘭)が分割され、東加茂郡下山村へ編入される。
 * 下山村の残部、豊富村宮崎村形埜村が合併し、額田町となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「下山村 (愛知県額田郡)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.